SPACC 先端錯体工学研究会研究会への入会について
SPACC 先端錯体工学研究会
SPACC 先端錯体工学研究会会長の挨拶研究会のご案内ニュースレターシンポジウムSPACC AWARD

トップページに戻る


SPACC AWARD

受賞楯

2023年
2022年度 先端錯体工学研究会奨励賞
 山口 智広 (工学院大学 先進工学部 応用物理学科)
 <業績題目>Mist CVD法による窒化物結晶成長
2023年度 先端錯体工学研究会 学生研究奨励賞(竹田理化工業賞)
 籔根 夏希 (大阪市立大学 理学研究科 生体分子設計学研究室 後期博士課程3年)
 <研究題目>二座キレート N-ヘテロ環カルベン配位子をもつ閉殻構造で安定な硫黄三重架橋三核クラスター化合物の反応活性化
 (Activation of closed-shell trinuclear clusters bearing chelating bis-N-heterocyclic carbene and triply bridging sulfide ligands)

2022年
2021年度 先端錯体工学研究会賞
 中村 浩之 (東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所)
 <業績題目>ルテニウム錯体を利用した標的タンパク質の化学操作
2022年度 先端錯体工学研究会 学生研究奨励賞(竹田理化工業賞)
 楠瀬 ひなの (大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 舩橋靖博研究室 博士後期課程 3年)
 <研究題目>第一遷移系列元素からなる異種金属二核錯体を用いた小分子活性化法の研究
 (Study on small molecule activation mediated by heterometallic complexes of first-row)

2021年
2020年度 先端錯体工学研究会技術賞 株式会社MIMC
2021年度 先端錯体工学研究会学生研究奨励賞
 加地 大樹 (東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科 感染制御学領域)
 「A study on rapid detection of bacteria that produce extended-spectrum β-lactamase by matrix assisted laser desorption/ ionization time-of-flight mass spectrometry」

2020年
2019年度SPACC賞 野元 昭宏(大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻)
 金属錯体の配位性および光化学特性を利用した先端医療材料の開発
2019年度SPACC奨励賞 浦上 千藍紗(関西学院大学 理工学部 環境・応用化学科)
 フェムト秒〜サブミリ秒時間分解分光計測による紅色光合成細菌の光保護機能の解明
2020年度SPACC学生研究奨励賞 行平 奈央(関西学院大学 理工学研究科 環境・応用化学専攻)
 Reconstitution of the light-harvesting 1 complex from a purple photosynthetic bacterium Rhodospirillum rubrum G9+ with fucoxanthin

2019年
先端錯体工学研究会学生研究奨励賞 籔根 夏希(大阪市立大学大学院)
 「Reaction of Metal-Sulfide Cores of Trinuclear Complexes」
先端錯体工学研究会学生研究奨励賞 末永 祐磨(東京工業大学大学院)
 「Investigation of bactericidal effect by interval plasma bubbling」

2018年
先端錯体工学研究会奨励賞 岩ア 孝紀 (東京大学)
 「遷移金属アニオンと典型金属カチオンからなる錯体触媒の開発」
先端錯体工学研究会技術賞 宮里 遼(花王株式会社マテリアルサイエンス研究所)
 「先端錯体工学研究会技術賞を受賞して
  ―水分解のための半導体光触媒へのグローバルおよびターゲット解析―」

2017年
先端錯体工学研究会賞 御厨正博(関西学院大学)
 二核金属に基づいた錯体分子素子の合成開発
先端錯体工学研究会技術賞 竹田理化工業株式会社

2016年
先端錯体工学研究会奨励賞 萬関一広 (岐阜大学)
 金属錯体およびそのコンポジット材料を基盤とする光エネルギー変換機能の開拓

2015年
先端錯体工学研究会賞 佐藤敏文(北海道大学)
 銅錯体触媒を用いた特殊構造高分子の精密合成

2014年
該当者なし

2013年
先端錯体工学研究会奨励賞 小倉俊一郎(東京工業大学)
 がんの光線力学治療用錯体の創成とがん診断システムの構築に関する研究
先端錯体工学研究会奨励賞 永井 裕己(工学院大学)
 分子プレカーサー法による半導体薄膜形成と酸化物エレクトロニクスへの応用

2012年
先端錯体工学研究会奨励賞 野元 昭宏 講師(大阪府立大)
 金属錯体の高機能化に基づく環境低負荷型反応の開発

2011年
先端錯体工学研究会賞 西岡孝訓(大阪市立大学)
 有機金属錯体の構造制御および配位分子の反応性の解明

2010年
先端錯体工学研究会賞 藤澤清史(茨城大学)
 遷移金属イオンの特性を利用した不活性小分子の活性化に関する研究

2009年
先端錯体工学研究会賞 三方裕司(奈良女子大学)
 キノリン・イソキノリンの特性を利用した機能性錯体の分子設計
先端錯体工学研究会奨励賞 中西郁夫(放射線医学総合研究所)
 フェノール性抗酸化物質のラジカル消去反応における金属イオンの触媒作用

2008年
先端錯体工学研究会奨励賞 天尾 豊(大分大学)
 金属錯体分子を駆使した光駆動型有機分子変換プロセスの開発に関する研究

2007年
基礎錯体工学研究会賞 橋本秀樹(大阪市立大学)
 光合成系の超高速測定と人工光合成膜の構築

2006年
基礎錯体工学研究会賞 木下勇(大阪市立大学)
 新規配位子を用いた特異な配位環境・酸化状態の実現
基礎錯体工学研究会賞 山口素夫(首都大学東京)
 酸化触媒や機能性材料を指向した機能性金属錯体の創製
フェロー
 矢野重信先生(奈良女子大学)
基礎錯体工学研究会技術賞 中川完司((株)ケミコート)
 金属錯体を利用した防錆剤の開発

2005年
基礎錯体工学研究会賞 金子正夫(茨城大学)
 光化学エネルギ−変換基礎過程としての錯体光励起状態の電子移動と酸化還元触媒作用

2004年
基礎錯体工学研究会賞 大勝靖一(工学院大学)
 金属錯体触媒による酸化反応・不斉反応・重合反応の構築と応用
基礎錯体工学研究会賞 Xiao-Yuan Li(香港科学技術大学)
 Several Coordination Chemistry Problems Relevant to Biological Nitric Oxide
基礎錯体工学研究会賞 Jie Ouyang(天津理工大学)
基礎錯体工学研究会技術賞 青木昌一、橋本奈緒子(川研ファインケミカル株式会社)
 有機高分子材料添加剤としてのアルミニウムーΒ―ジケトン系キレートの改善に関する研究

2003年
基礎錯体工学研究会賞 宮下徳治(東北大学)
 金属錯体を有する高分子ナノ組織体の構築
基礎錯体工学研究会賞 覚知豊次(北海道大学)
 多分岐多糖の合成と新規な生体適合性材料への応用
基礎錯体工学研究会技術賞 深作 昇、小菅順一(第一化学薬品株式会社)
 亜鉛イオンの生理機能解析を目的とした亜鉛蛍光試薬の開発と実用化に関する研究

2002年
基礎錯体工学研究会賞 柳田祥三(大阪大学)
 光機能を制御する金属錯体とその複合系に関する研究
基礎錯体工学研究会技術賞 城丸修、倉田隆一郎(東洋インキ製造株式会社)
 ε型CuPcの新規製法および分子間化合物に関する研究

2001年
基礎錯体工学研究会賞 なし
基礎錯体工学研究会技術賞 リガク(株)
基礎錯体工学研究会技術賞 タウンズ(株)

2000年
基礎錯体工学研究会賞 佐藤光史(工学院大学)
 分子プレカーサー法による金属酸化物薄膜形成
基礎錯体工学研究会技術賞 MOSIC研究グループ(航空宇宙研、代表浅井圭介)
 機能性分子における熱流体センシング技術の研究開発
基礎錯体工学研究会技術賞 浜理薬品工業(株)
 亜鉛錯体抗潰瘍薬“ボラプレジンク”の発明

1999年
基礎錯体工学研究会技術賞 奈良炭化工業(株)
基礎錯体工学研究会技術賞 森田正直(帝国化学産業(株))

1998年
基礎錯体工学研究会賞 相田卓三(東京大学)
基礎錯体工学研究会技術賞 (株)白元・(株)日本曹達

1997年 
基礎錯体工学研究会賞 T. J. Collins(Carnegie Melon University)
基礎錯体工学研究会技術賞 堀江正一郎(みどり化学)

1996年 
基礎錯体工学研究会賞 Chris Orvig(University of British Columbia)
基礎錯体工学研究会技術賞 宮木末雄(浜松ホトニクス梶j
基礎錯体工学研究会技術賞 吉住完治(日本レダリー梶j

SPACC フェロー
平成19年度から基礎錯体工学研究会への長年の功績に対してSPACCフェローの称号を授与することになりました。
平成19年度のSPACCフェロー授与者 矢野 重信 (現:奈良先端技術大学院大学 教授)



 Powered byGoogle

サイトマップお問い合わせ委員会ページCopyright 2013 The Society of Pure and Applied Coordination Chemistry,  All Rights Reserved.